「きっかけはドローン♪」歌手Saasha(サーシャ)さんについてまとめました!

ドローン JUIDAアンバサダー 歌手Saasha(サーシャ)

今回は、ドローンと縁が深い歌手
Saasha(サーシャ)さん
をご紹介します!

ドローン JUIDAアンバサダー 歌手Saasha(サーシャ)
引用元)https://www.radioshonan.co.jp/program/beesfly.html

 

こちらがサーシャさん。とってもおキレイな方ですねー!
ハーフ?と思えるような日本人離れした顔立ちかと思いきや…実は北海道出身なんですって。
まるでモデルさんのよう…と思ったら、なんと「ミス東スポ」というコンテストでグランプリを獲得したこともあるそう。なるほど、それなら納得ですー!

ブラックミュージックやソウルミュージックの影響を受けて、同じ北海道出身の「DREAMS COME TRUE」を大尊敬しているそうです。
YouTubeでいくつか曲を聴くこともできるのでぜひ聴いてみて下さいね☆
声の伸びに感動しますよ!

ドローンとの出会いが、いまのきっかけに

今現在大活躍しているサーシャさんですが、以前は音楽活動に行き詰まりを感じていたそうです。
そんな時にきっかけを与えてくれたのがドローンだったと彼女は言います。
「技術の進化」「自由に空を飛ぶ」…こういったイメージを持つドローンを見た時に
サーシャさんは一つのインスピレーションを受けることになりました。

そこで作った曲が「fly」です。
歌詞で歌われている「どこまでも広がる空」がドローンから見た映像だと考えると、
この曲も聴こえ方が変わってきますね♪

【Saasha】デビュー1stミニアルバム「Flapping」収録「fly」 MV Full ver.

サーシャさんの多方面での活躍について紹介します☆

さて、その後のサーシャさんは音楽以外でも大活躍!

なんと、JUIDAのアンバサダーとしても活躍されています。
JUIDAについては、以前の読みものでも少し触れていますが
「一般社団法人 日本UAS産業振興協議会」
の略で、日本のドローンを最前線で引っ張る存在ですね。

ドローンジョプラスもサーシャさんのラジオに登場♪

また、ドローンジョプラスともとっても縁が深いんです!
サーシャさんはレディオ湘南の「bees fly」という音楽情報番組にてパーソナリティを務めていらっしゃいます。

Saasha の bees fly

以前のブログにも、ササモモさんやミニーちゃんが登場していますよ

▶ドローンジョプラスのささももさんとミニーさん☆beesfly

他にも、きっかけとなった曲「fly」はドローン関連のイベントでも何度か披露されています。
今年3月のジャパンドローン2018でサーシャさんを知ったというドローン好きの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

また、来月には「ドローンサミット」というイベントにて行われるトークイベント「ドローントークPIT」にも参加します♪
5年後のドローン社会についての活発な話し合いが行われるという、日本のドローン業界の最前線となるイベントを盛り上げるうちの一人として名前が登場するということは、もはやドローンの発展や認知に重要な方だということになりますよね!

※ドローンジョプラスも体験会を開催しますよ~☆

ドローンに限らず仕事などで自立してゆく女性ってとっても素敵ですが
サーシャさんの場合はドローンがきっかけになったということもあって、面白いですね。
ドローンがきっかけで人生変わる人ってこれからもっとたくさん生まれてゆくはず!
むしろすでにたくさんいるんじゃないかな?

このサイトでは、今後もサーシャさんの活躍を追ってゆきます♪

 

Saasha(サーシャ)の活躍や、ドローンについての情報もたくさん見れるサイト「ドローンタイムズ」はこちらです。

▶ドローンタイムズ

Translate »