本日より農業女子「私、農業始めます!」舞台が始まります☆

農業女子×ドローンジョプラス コラボ

こんにちは!ドローンジョプラスナンバー001のうめです♪
今回なんと、農業女子と私たちドローンジョプラスとのコラボレーションが実現しました♪

「農業女子プロジェクト」は、女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵を様々な企業の技術・ノウハウ・アイデアなどと結びつけ、新たな商品やサービス、情報を創造し、社会に広く発信していくためのプロジェクトです。
(農業女子PJサイトより抜粋)

まさに!農業×女子ですね♪
農業女子さんとのご縁で、今回なんと元AKBメンバーの平田梨奈さんが出演する舞台で私たちドローンジョプラスがコラボさせていただくことになりました♪

▶詳細はこちら 農業女子「私、農業始めます」

農業女子×ドローンジョプラスのコラボ♪

舞台でコラボ!とはいっても、実際の舞台に出演するわけではないです(笑)

依頼を受けたのは、演出部分で使用する映像をドローンで空撮したり、また俳優さんが舞台中にドローンを使用するシーンがあるので、ドローンの使い方をレクチャーするというところで、今回ドローンジョプラスがご協力させていただきました!

空撮は、舞台のエンドロールで流れるという畑の動画をということで、埼玉某所にて、畑の空撮を私うめと、みにーの2人で行ってきました!

空撮や手持ちに切り替えながら!ファントムでロケ地出発♪

朝8時くらいに集合してロケバスに乗り始め、埼玉のロケ地まで向かいます。ロケに向かったメンバーは全体で30人くらいで結構大所帯!!

10時くらいにロケ地現場へ到着、出演する方がそれぞれ衣装に着替え、11時くらいから撮影をスタートしました!

ドローンならではの動きのあるエンドロール撮影を依頼され、いざ、空撮にチャレンジ!!
演出部分は、1人1人どんなカットにするか?という、細かいドローンの動きを舞台監督さんから指示を頂きながら、カットごとに撮影していきました。

人を空撮する際は安全第一で!

PV撮影もそうなのですが、今回は畑と1人1人の出演俳優さんを撮影する役割だったので、安全にはとても配慮しました!

現場では風が結構強く吹いていて、ドローンの操縦に少し苦労しましたね。監督さんがすごく良い人だったので、ドローンを使った演出を一部こちらから提案させていただいたりなど工夫することができ、撮影自体はトントン拍子で進めていただきました。

俳優さんの顔をしっかり見えるようにしたいとのことで、ドローンでもっともっと人の近くに寄ってくださいという要望も受けましたが、ある程度はファントムを空撮ではなく手持ちに切り替えて撮影するなど、安全第一で空撮!!
(でも、人が入るときはどうしても少し緊張しちゃいますね・・・!)

ケガもなく、無事にファントムでの空撮を完了することができました。

今回農業女子とコラボして嬉しかったこと♪


正直に言っていいですか??
舞台ということで、目の保養になりました!!(笑)

うそです(笑)うそではありませんが・・・
今回ドローンの操縦方法を教えるということで、舞台の稽古場にもお邪魔させていただいたのですが、演技の入り方だったり、プロってすごいなと改めて思いまして。
間近で見るプロの演技に圧倒されました!

現場では1人1人がもっとこうやったら良いんじゃないか、と意見をぶつけ合ってみんなでこだわって創り上げている感じが印象的でした。

最後に

農場でドローンを使うというシーンがあって、会場ではトイドローンを使って飛ばすシーンがあります!ドローンは、客席からも飛んでいるのが分かりやすいとのことで、ジーフォースのグランフローを使用する予定です。

舞台設定は、農家体験に来た女の子たちが農家の姿を見て、都内から引っ越して、農業女子になる!と決めるストーリー♪♪

私は稽古場で練習風景を少し見ただけだったけど、楽しいというか、アットホームな感じ?時間の都合上少ししか見れなかったんですけど、めちゃくちゃ続きが気になるようなストーリーで、わたしも実際の講演で最後まで見に行こうと思っています!
3月3日までの開催なので、良かったら見に行ってみてくださいね☆

▶農業女子PJ

Translate »