老若男女+◯も操縦!!?ドローンって難しくないんです☆

ドローンニュース
あらゆるガジェットが使えるこの時代。
小学生からお年寄りまで使うスマホなんかは典型例です。
最近では、
ドローンをきっかけに女性が社会進出したり

女性の社会進出の幅が広がる中、
どうしても割合の少ない職業があります。
それが消防士。
力仕事や体格が必要なイメージがたしかにあるかもしれません。
あとは24時間365日稼働している組織というのも一つの理由と思われます。
女性の割合はどのくらい?
実際に、24時間365...
お年寄り向けのドローンのスクールがあったりと
ドローンが老若男女問わず利用されているニュース
も多くなってきました。
ただ、
ドローンは、老若男女、、、だけではないんです。
こんな記事をみたら、
ちょっと挑戦してみたくなるかもしれません。
まさかの操縦!
チンパンジーによるドローン操縦!
百聞は一見にしかず。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
目付きと言い完全にプロジェクトXに出てくる開発者達の写真やん pic.twitter.com/ESV15WeRe2
— 福岡県産ベニヒワイガニ♂ (@YKndI0rkCpr8DaU) June 22, 2020
なんとチンパンジーによるドローン操縦。
夢中になる姿がなんともかわいい!
ドローンに興味津々です!
ただ興味津々なだけではありません!
よくみるとこの目つき!!
その目は真剣そのもの。
このチンパンジーさんの詳細は判明しておりませんが、
ドローンの注目度を語るには十分です。
ちなみに
チンパンジーさんが操縦しているドローンは
おそらくこちら↓
(リンク先はホワイトカラーの機体ですが、赤もあります。)
こうみてると
この子すごい、、って気持ちと、
ドローンって私でも操縦できるかも?
と挑戦意欲が湧いてきます!
そもそも、
普通に操縦がうまいです。(笑)
世間で流行るということ
おそらく、
同様にチンパンジーさんが
ラジコンカーを走らせていたとしても、
少しインパクトにかけていたと思います。
流行るというのは
世間の多数が注目することなんだ!と改めて実感。
注目されるからこそ
新たな発見・挑戦に、
皆で一緒にワクワクできる!
そう思うと、2021年、
ドローンのNEXT STEPに期待が膨らみます♪