ドローン免許のギモン!?ドローンスクールと登録講習機関の違いは?どちらを受講すればいいの?

 ドローンジョプラスでは空撮企画を定期的に行っており、ドローンを外で飛ばすために必要なこととして、国土交通省への飛行計画の通報や、土地所有者への許可があります。イベントでは、この通報や申請をドローンジョプラス運営がまとめてやっています。

実は、ドローンの飛行申請には飛行経歴10時間以上あることが条件だったり、ドローン免許を取っていることが飛行申請において、許可が下りやすくなるといった申請における仕組みがあります。

今回は、ドローンを飛ばす際に飛行申請や土地所有者への許可申請で有利となる『「ドローン免許」とはいったい何か』や『「ドローン免許」をどこでとったらいいのか』を簡単にまとめてみました。

ぜひご一読いただければと思います!

 

そもそも「ドローン免許」って何だろう?

 まずは「ドローン免許」と言われているものが何かについて簡単に紹介します!

 「ドローン免許」とは、国土交通省が発行するドローンを扱う上で必要な知識及び能力を有することを証明する技能証明のことで、国家資格とも呼ばれています。

 「一等無人航空機操縦士(以下一等資格という)」と「二等無人航空機操縦士(以下、二等資格という)」があり、この違いは『ドローンを飛ばせる場所』や『飛行方法』です。

 一等資格保持者は、「無人航空機の飛行経路下において立入管理措置を講じないで特定飛行を行う知識・能力(=第三者の上空で特定飛行を行う)」と定義されており、許可が下りれば人が住んでいる市街地など(有人地帯)のドローン操縦が可能となります。

 一方、一等資格保持者は「無人航空機の飛行経路下において立入管理措置を講じたうえで特定飛行を行う知識・能力(=第三者の上空を飛行しない)」と定義されており、無人地帯でのみのドローン操縦が可能となっています。

 これから社会的に市街地でもドローンを飛ばしてより便利な社会にしようとしている国の方針もあるため、将来的に仕事としてドローンを使ってサービスを提供したいと考えている方は、ドローン免許を取得していた方が活躍の場が増えていきそうですね!

 国家資格の取得の仕方は国土交通省HPに詳しく記載されていますので、下記のリンクからご覧ください。

◆国土交通省HP(https://www.mlit.go.jp/koku/license.html)

ドローン免許をとるには?「登録講習機関」と「ドローンスクール」だと何が違う?

 

 前の段落では「ドローン免許」が国家資格であることを簡単に説明しましたが、実際にインターネットで調べてみると、「ドローン免許」に関連するワードで「登録講習機関」と「ドローンスクール」の2つが出てきます。

 これを見たときに私も最初は「あ、ドローンスクールで『ドローン免許』が取れるんだ」と思っていましたが、実際に「ドローン免許」をとるには「登録講習機関」で講習を受けて合格することが必須となります。

 「登録講習機関」と「ドローンスクール」が「ドローン免許」に関連するワードとして出てきているのかですが、「ドローンスクール」が国土交通大臣の認可を受けることで「登録講習機関」となっているためで、簡単なイメージでいうと「ドローンスクール」という大きなくくりの中に「登録講習機関」があるカタチになります!

 続いて、「登録講習機関」と「ドローンスクール」では何が違うのかを調べて簡単な表にしてみました。

 今回は、ドローンジョプラスと協業している関東地方の「登録講習機関」と「ドローンスクール」を対象に調査し、「資格」「費用」「期間」の3つの項目に着目しました。

◆協業先スクール一覧はこちら

表:登録講習機関とドローンスクール

資格費用(税別)期間
ドローンスクール資格なし初心者向け講習10万円~13万円1日間
民間資格23万円~25万円2~4日間
産業ドローンライセンス22万円~53万円3~8日間
登録講習機関一等資格+限定解除(目視外・夜間・25kg以上)【初学者】30万円~89万円+1万円~15万円【初学者】68~70時間+1~14.5時間
【経験者】15万円~42万円+1万円~10万円【経験者】19~27時間+1~13.5時間
二等資格+限定解除(目視外・夜間・25kg以上)【初学者】16万円~33万円+1万円~14万円【初学者】20~26時間+1~5時間
【経験者】6万円~15万円+1万円~14万円【経験者】6~7時間+1~5時間
民間資格7万円~33万円2日間~4日間
産業ドローンライセンス14万円~26万円2日間~3日間
※但し、費用と期間は資格取得を保証するものではありません。

 「登録講習機関」では、初学者・経験者で講習が分かれており、それぞれ基本コースの他に限定解除のコースもあり、目的に合わせてコースを選べるようになっています。

まとめ

座学の様子 撮影:ドローンジョプラス

 今回、「ドローン免許」について簡単に調べてみた内容をまとめてみました。

 そもそもドローンには、“国家資格”と”民間資格”があり、「ドローン免許」とよばれているものは“国家資格”に位置付けられ、「登録講習機関」で認定されるドローンスクールで講習を受けることで資格取得ができます。

 今後、ドローン業界で仕事をしていくと考えている方は、「ドローン免許」を取得していることが活躍の幅を広げられる可能性があるので、取得を検討しても良いかもしれませんね!

 実は、ドローンジョプラスでも「登録講習機関」に認定され、2023年9月から二等資格講習の受講の申込みを受け付けております。詳細は下記をご覧ください。

 

【ドローンジョプラスの国家資格講習コース】

 〇二等資格講習(初心者の方向け)

   基本コース

     費用:185,000円~

     期間:2日~

     飛行時間:14時間以上

   基本+目視外コース・・・265,000円

     費用:265,000円~

     期間:3日~

     飛行時間:21時間以上

 〇二等資格講習(ドローン経験者の方向け(※資格保持者))

   基本コース

     費用:111,000円~

     期間:1日~

     飛行時間:7時間以上

   基本+目視外コース

     費用:189,000円~

     期間:2日~

     飛行時間:13時間以上

※一等資格の講習に関しては、現在準備中です。

国家資格の取得に興味のある方は、ドローンジョプラスの公式LINEよりお問い合わせください。

ドローン免許をとるなら「ドローンジョプラス」へ!

☆ドローンジョプラスへのお仕事の依頼はこちらまで☆
☆ドローンの情報やドローンジョプラスの活動をもっと知りたい方は、今すぐ登録

Translate »