小学校では2020年度からプログラミング教育が必修化となりました。
プログラミングを通して学ぶことができる論理的思考をドローンで身に付けませんか?
小学生向けに楽しく学ぶために様々なコンテンツを用意しており、女性スタッフが分かりやすく丁寧にプログラミングを教えます。
プログラミングを通して『どうやったら上手くなるのか』を考え続けて行動することが身に付き、「試行錯誤することを楽しさ」や「自分が成長していくことの楽しさ」を感じることができます。
ドローンでプログラミングを行うことは、パソコンでプログラミングを行う場合に比べて、プログラムの結果が物理的なドローンの動きで判断しやすいことがメリットです。
そのため、子どもでもドローンの動きを見れば上手くいったのか、そうでないのかが一目瞭然です。思った通りに動かなければ何が違ったのか?という原因を探る必要があることが、目でわかるというのはドローンの強みのひとつだと思っています。
2023年09月03日
未経験OK!ドローン × プログラミング体験会 プログラミングスクール『プロビル』が7月からスタートするのに伴い、プログラミングの基礎が学べる体験会を開催します!
2023年09月10日
未経験OK!ドローン × プログラミング体験会 プログラミングスクール『プロビル』が7月からスタートするのに伴い、プログラミングの基礎が学べる体験会を開催します!
2023年09月17日
未経験OK!ドローン × プログラミング体験会 プログラミングスクール『プロビル』が7月からスタートするのに伴い、プログラミングの基礎が学べる体験会を開催します!
2023年09月24日
未経験OK!ドローン × プログラミング体験会 プログラミングスクール『プロビル』が7月からスタートするのに伴い、プログラミングの基礎が学べる体験会を開催します!
ドローンジョプラスのイベント情報やドローンのお得なお知らせを発信!
登録はこちらから♪