みなさん、こんにちは♪
シオンです(◍•ᴗ•◍)♪
突然ですが、『ドローン検定』なるものがあるのをご存知でしょうか?
ドローン検定試験を全国47都道府県で試験を一斉開催
今回は、この《ドローン検定》を取得した際のメリット
について調べてみました(*´▽`)ノノ
▼無人航空従事者試験(ドローン検定)取得のメリット
◦国土交通省への許可承認申請時に操縦者の資格について証明書を添付できます
◦基礎技能講習(国交省認定)を受講する際に座学1(4時間)が免除されます
◦ドローンの安全な活用に必要な最低限の知識を確実に身に着けることができます
◦自己(自社)PRにつながります
◦合格者のみが参加できるQ&Aコミュニティサービスに参加できます(一般の方は閲覧のみ可)
◦ドローン検定に合格した証であるロゴを名刺やホームページに記載していただけます
◦様々なドローン関係手続(行政書士による許可承認申請など)で優待を受けられます
など!
他にも合格者には
「無人航空機に関する飛行履歴・知識・能力を有することの証明書」
を発行していただけるようで、 無人航空機の飛行に関する許可・承認申請手続き
の際にご利用できるというメリットがありました☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:☆
今回調べてみて分かったことは
キチンとした免許や資格といった条件がないからこそ
ドローンを全く知らない方でも
自分以外の誰かが、技量や能力を認めてくれた形として
無人航空機に関する飛行経歴・知識・能力を有することの証明書
とうものがあるのは、ありがたいことです(●´∀`●)
ドローン検定の3級と4級に受験資格の規定はなく
3級は、5,500円
4級は、3,000円
と金額的にもチャレンジしやすかったので
これから幅を広げていく1つの選択肢に入れようと思います((* •̀ㅂ•́)و☆