ドローンの活躍場所は、陸や海にはとどまらない?!
水中や海上で活躍するドローンが増えていることをご存知ですか?
今回は海で新たなことにチャレンジするドローンを、動画付きでご紹介します♪
近い将来、水平線を飛行するたくさんのドローンを見る日が来るかも?
詳しくはこちらの記事で☆
5年後にはドローンは今の10倍の規模で普及するというデータもあり、どんどんドローン・ブームが訪れてますね。
今まで以上の規模で普及するということは、今後ドローンが使われるシチュエーションもより広がるということです。
今回は、その一つを動画で紹介します。
なんと!
釣りに特化したドローン!
どんな向かい風の中でもルアーを沖合まで運ぶことができます。
TTRobotix社の『フィッシングマスター』という機体です。
台湾のドローン開発企業が作成したようですね。
700gまでの仕掛けをドローンに取り付け、狙ったポイントまで運ぶことが出来るのだそう!
1kmの範囲まで飛ばすことが可能なので、通常は船を使う必要があるような場所でも
操縦者は砂浜にいながらにして釣りを楽しむことができます。
現在ではまだ台湾、北米でしか取り扱いがないそうですが、
日本でも登場する日が来るのかも?
次に紹介するのは、「アクアドローン」!
こちらは、完全防水の仕様となっていて
着水はもちろん、水面からの発進も可能!
さらには魚群探知もできちゃうスグレモノなんです。
陸、空、そして海も制する!
ドローンの可能性はどんどん広がりますね~!