▶前回の記事はこちら
ドローンジョプラスが紀美野町を旅する「空からツアー」1日目。
天文台の次は、1日1組限定のお宿『風の古民家うえみなみ』にお邪魔しました!
うえみなみさんは、築150年以上の家屋と縁側、見事なロケーションが自慢のお宿です。
元々はオーナーさんのお父様が育った古民家。
誰も住まなくなってしまったこの家を、「このままにしておくのはもったいない。たくさんの人に訪れてもらいたい!」という気持ちから、3年前に今のオーナー様が民宿として新たな命を吹き込みました。
この日は古民家を上から眺めたようにドローンで撮影させていただいたり、
さらにはしいたけの収穫体験、
自家製の梅干しや手揉み茶をいただいたりと、田舎暮らしを楽しませていただきました♪
おすすめは気候のいい春〜初夏。夏は天然クーラーを生かして、蚊帳の中で寝られるとのことで、まさにジブリの世界♪
窓を開けっ放しで寝られるのも、田舎ならではですよね。
開放的なお部屋を生かしたヨガ体験なども開催されており、女性にとても好評のようです♪
初めて来たのに居心地がとても良くて、「田舎の故郷に帰ってきた」というような感覚になるうえみなみさん。
「ただいま」と帰りたくなる、そんなお宿です。
「また来ます〜!」とお宿を出発し、今夜の宿泊先に向かっているとなんと!
空に大きな虹を発見(≧∀≦)!
しかもダブル!!
まるで私たちを歓迎してくれているかのような、奇跡のダブルレインボーに感動!
あいにくの天候も、旅の疲れも、この虹のおかげでぜ〜んぶ吹き飛んじゃいました(≧∀≦)☆
なのに、「私たちだけなら、あ〜虹…程度で通り過ぎてしまってたわ」と、紀美野町の皆さん。
都会では滅多に見られない大きな虹が“当たり前”に感じるなんて、私たちはその自然の豊かさに驚きです!
自然の恵みに元気をもらい、1日目が無事終了しました♪
▶次の記事はこちら