ドローンフェスティバル「ぼくらのそら」イベントリポート☆

こんにちは。
「ドローンジョプラス」のみどりです(^^)

8/19に新木場Studio Coastでドローン体験イベント「ぼくらのそら」を開催しました!
今回はTokyo Street Collectionというクラブイベントと併設だったこともあり、賑やかな音楽とかっこいい会場での体験会となりました♪
14:00にスタートすると、あっという間に行列が!
人が人を呼び、一時は収拾がつかなくなるかと思ったほど。
大人気です!


ドローンの操縦ができるエリアでは、ParrotのMamboという機体を使ってミニゲームに挑戦できます。
Mamboは物をつかめるグラバーというアームパーツや、BB弾が発射できるキャノンパーツがつけられる遊び心満載の機種です。

▶ドローン図鑑:Parrot Mambo

「ドローンジョプラス」が横について丁寧に説明しますので、初めての方も安心して操作できますよ(*‘ω‘ *)

ドローンでボールをつかんでゲートをくぐり、数メートル先の的にいれるんですが、機体が軽いので風に流されたりして意外と難しいんです。
また、操作と実際にドローンが動くのには少しタイムラグがあるので、ついつい進みすぎてしまったりします。
「あとちょっとだったのに~!」
「もう一回挑戦したい!」
など、皆さんお友達同士でワイワイ盛り上がりながら挑戦されてました。
また、パソコンとプロポ(ドローンのコントローラー)を使ってシミュレーションができるエリアでも、皆さん真剣に挑戦されてました。

19時過ぎまで続いた体験会が一段落したら、street collection の出演者の方たちも遊びに来てくれました!
とてもキラキラしてて可愛かったです!
「ドローンジョプラス」に入ってくれるといいなあ(*´∀`)

20~30代の方中心に、とても沢山の方に来ていただけたイベントとなりました。
ドローンってニュース等ではよく見ていても、なかなか触れたり飛ばす機会がないと思います。
こういったイベントを通じて、ドローンを飛ばす楽しさをもっともっと多くの人に伝えていけたらいいなと思った一日でした。

Translate »